那珂川町議会議員「春田ともあき」公式サイト
春田ともあきプロフィール議会報告議員報告基本政策ご意見・お問合せ

HOME議会報告2021

過去の議会報告

令和3年12月那珂川市議会定例会

 

議会報告
令和3年12月那珂川市議会定例会
会期16日間(12月2日から12月17日)
議案12件、請願1件が上程され審議されました
一般会計補正予算   6,584万円余増額
令和3年度一般会計予算208億7,345万円余

■ 主な議案のみご紹介します
〇福祉センターの食堂が相談室に改修されます
〇安徳北小学校の教室が改修工事されます
〇那珂川中学校前の歩道が整備されます
〇利用者増により障がい児通所支援金が増額されます

■ 定例議会を振りかえって
国民健康保険税の改定について
本市の現行保険税率と標準保険税率とは大きな差があり、近年の納付金の増額に伴い一般会計から赤字繰入金額が令和2年度では1億8,100万円余と増加し、市全体の財政運営にも影響を及ぼしています。今回の税率改定については「那珂川市国民健康保険運営協議会」にて諮問され、安定的な運営を図るためには税率の改定はやむを得ないという答申がありました。このような状況から国保運営の安定的な運営を図ることを目的に、国民健康保険税率が改定されます。

12月議会一般質問
「LINEの講習会を」
質問 本市におけるLINEによる、行政サービスの現状は。
部長 防災と新型コロナウイルスワクチン接種の情報を提供している。
質問 LINEを利用した行政手続のオンライン化について、導入の考えは。
部長 手続きの内容や初期設定に係る作業量などの整理が必要。今後調査研究する
質問 LINEの使い方がわからず、ソフト機能を使いこなせていない方もいる。講習会を全市で開催し、公平公正な住民サービスにつなげるべきでは。
部長 ボランティア支援センターで開催している。行政サービスの説明会などを行う中で友だち登録数を増やす取り組みを行い、安全・安心なまちづくりにつなげる。

ランニングマン春が行く
行政自治体のDX(デジタル・トランスフォーメンション)
デジタル技術を活かした行政サービス改革
今地域の課題は複雑化、高度化しており行政の経営資源が限られる中、災害対応などで行政の業務量が増大する今自治体DX推進は待ったなしの状態です。また、自治体DXは住民サービスの向上や地域の活性化、観光振興にも多くの可能性をもたらすといわれてます。DXをうまく使いこなせる自治体はこの先、業務改善を含めて伸びると予想されてますが、その導入にかかる経費や初期設定に係る作業量がネックとなっています。そこで今回は比較的安価で出来るといわれるLINEを利用したDXを一般質問にて質疑・提案させて頂きました。

議会報告のPDFファイル 表面こちら 中面こちら

令和3年9月那珂川市議会定例会

 

議会報告
令和3年9月那珂川市議会定例会
会期23日間(9月2日から9月24日まで)
議案13件、報告3件、認定9件、諮問2件、意見書2件
が上程され審議されました
一般会計補正予算額   13億9,191万円余増額
令和3年度一般会計予算  207億4,899万円余

■主な議案のみご紹介致します
〇コロナ感染症自宅療養者や濃厚接触者の方への食料品・生活用品の配達サービスが行われます。
〇災害時避難所などでの非接触型受付のシステムが導入されます。
〇本庁舎出入口に浸水対策工事が行われます。
〇防災消耗品に生理用品や粉ミルクなどが追加されます。
〇ミリカ図書館にICタグを利用したシステムが導入されます。

■定例議会を振りかえって
令和2年度決算特別委員会にて、新型コロナウイルス感染症対策関係事業費が報告され、
総額9億8,760万円余となりその財源は、交付金(国、県)3億7,740万円余・ふるさと応援金(ふるさと納税)1億3,762万円余・一般財源2億3,429万円余・その他補助金2億3,829万円余との報告を受けた。

9月議会一般質問
「地域の実情に応じた安全教育を」

春田 本年6月千葉県八街市の路上で下校途中の小学生の列にトラックが、突っ込み児童5人がはねられ内2名が死亡した事故を受け、国は全国1万9千校余の公立小学校の通学路を対象とした点検を決めたが、本市の取組状況は。
部長 7月末までに各小中学校が危険個所のリストアップを行い、8月には市教育委員会が現地調査を行った後、学校、道路管理者、警察市教育委員会などで、合同点検を実施した。
春田 ハード面の充実も必要だが安全教育を充実させ交通安全意識を浸透させることが、事故防止につながると考えるが。
部長 学年に応じた内容で交通安全教育を引き続き実施していく。
春田 一つの例として、安徳南小学校が実施している5.7.5安全標語。児童が考えた標語を地域で掲示する取り組みは、春日地区交通安全協会の方々も、交通安全教育として効果があると高く評価している。他の小中学校でも実施しては。
部長 交通安全教育について情報を共有し各学校の教育活動の参考にしたい。
春田 学年に応じた交通安全教育が実施されているのは理解したが、各学校の地域ごとの実情に応じた交通安全教育を行っては。
部長 地域の実情も含めた交通安全教育や通学指導の実施に努める。

ランニングマン春が行く
本年6月28日午後、千葉県八街(やちまた)市の路上で、下校途中の小学生の列にトラックが突っ込み、児童5人がはねられ2人が死亡しました。運転していた60歳のトラック運転手からは、基準を超えるアルコールが検出され現場で逮捕されました。

事故現場近くでは5年前にもトラックに児童4人がはねられ重症を負っており、住民からはまた子供が犠牲になったと言われていました。このことを重く見た萩生田(はぎうだ)文部科学大臣は、閣議の後の記者会見で「今までも、ここは危ないと指摘されながら何らかの理由で、途中で対策が途切れてしまったところがたくさんあったと思う。今回の調査ではそこを深堀りし、関係省庁と連携しながら対応策を考えたい」と述べました。

この事故を受け、対応を検討している文部科学省と国土交通省、警察庁は、全国1万9,000校余りの公立小学校の通学路を対象に点検を行う事を決めましたが、本市における現在の取組状況を問い質し、春日署内で春日地区交通安全協会の方々に話を聴きハード面(整備や取り締まり)だけではないソフト面(交通安全教育)の必要性を提示し一定の提言を一般質問にて行いました。

議会報告のPDFファイル 表面こちら 中面こちら

令和3年6月那珂川市議会定例会

 

議会報告
令和3年6月那珂川市議会定例会
会期16日間(6月3日から6月18日まで)
議案10件、報告3件が上程され審議されました
一般会計補正予算  1億7,946万円余増額
令和3年度一般会計予算 193億3,273万円余

■主な議案のみご紹介します
〇西隈、別所、観晴が丘、各区にコミュニティ助成金が支給されます
〇子育て世帯生活支援特別給付金が助成されます
〇小学校のプール清掃が業務委託されます
〇片縄小学校・那珂川中学校に情報活用能力向上事業が行われます

■定例議会を振りかえって
新型コロナウイルスワクチン接種費用が増額(4千613万円)し接種会場の人員強化が行われます。
これによってワクチン接種費用合計は5億109万余となります
※費用は全て国県支出金となります

6月議会一般質問
「女性防災士の育成を」
春田 自主防災組織の方々に、市民防災リーダー育成講座で防災士資格を受講して頂くが、防災士とはどのような資格か。
部長 防災力を高める活動が期待され、一定の知識や技能を修得できる民間資格。
春田 防災士養成講座受講者の男女比は
部長 受講者72人中、女性は13人比率は18%。
春田 東日本大震災の教訓から、食料や生活用品等の備蓄など日頃の備えや、災害時の避難所運営、炊きだし等において、女性の視点からの防災・減災対策が極めて重要だと言われているが、女性防災士の必要性についてどのように考えているか。
部長 地域の防災力の向上を目指すには、男性のみならず、女性の参画が必要不可欠であると考えている。
春田 女性防災士の育成や募集にあたって、なぜ女性防災士が必要なのか、具体的な例やその役割を示したリーフレットなどを作成し、研修の内容を説明し、女性定員枠を設けるなどして、女性の受講率向上や、受講しやすい工夫も必要だと考えるが。
部長 女性受講者を増やすための、より効果的な方法を検討していきたい。
春田 令和3年5月から新たな避難情報等や分散避難などの避難情報等の周知をどのように図るのか、デジタルツールでは高齢者には届きにくい。チラシなどを作成して各戸に配布すべきでは。
部長 効果的な周知方法を検討したい。

ランニングマン春が行く
「二年連続那珂川市市民防災訓練中止」
那珂川市では、当初今年の防災訓練は行う計画でいましたが、昨年に続き令和3年度の防災訓練は新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の延長に伴い、防災訓練の第一部で実施してきた各区での避難行動要支援者対策訓練における説明会や、打ち合わせが実施できないことと、防災訓練参加機関の準備等が出来ず、また延期については防災訓練参加機関との日程調整が困難であると判断し、中止となりました。

私は、本来ならばコロナ禍を想定した防災訓練が必要だと考えていましたが、緊急事態宣言下での実施は、不可避だと賛同しました。このような社会情勢の中、今回の一般質問を行うことで防災意識の向上や、防災・減災につながればと考え、防災士の視点から執行部に質疑、提言を行いました。

議会報告のPDFファイル 表面こちら 中面こちら

令和3年3月那珂川市議会定例会

 

議会報告
令和3年3月那珂川市議会定例会
会期20日間(2月10日から3月1日まで)

令和3年度 一般会計予算  約 185億7,710万円
対前年比  約 ▲18億8,307万円(9.2%減)

7特別会計合計  約  91億7,594万円
対前年比  約 ▲1億7,736万円(1.9%減)

■主な議案のみご紹介します
有害鳥獣対策として大型の囲い罠が設置されます
新婚新生活支援事業が始まります
道善・恵子土地区画整理事業が始まります
岩戸・南畑幼稚園が認定こども園に変わります
中小企業融資資金保証料補助制度が実施されます
中央保育所の定員が190人→200人に変わります

■定例議会を振りかえって
新型コロナウイルス感染症の影響から、市税歳入が前年比約4.3%減(約2億6,628万円減)となる58億5,750万円と、執行部から説明がありました。このことから、私は代表質問で、新たな税収確保や魅力的な政策や事業を積極的に発信し、ふるさと納税などの市税歳入増額を提案いたしました

3月議会会派代表質問
〜新型コロナウイルス感染症について〜
春田 陽性者の入院状況や重症度状況を公開できないか
市長 県の管轄となり市では県が開示している情報以上のことは把握していない

〜新市街地創出について〜
春田 イオンの出店は無くなったが代わりはあるのか
市長 具体的な変わりはないが、地権者の意向に従い市街化区域編入に向けて取り組みたい

〜交通ネットワークについて〜
春田 ダイヤ改正を行い利便性の向上とあるが、具体的には
市長 地域の意見を踏まえて利便性の維持向上を図る

〜市民目線に立った行政運営を推進する〜
春田 RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)導入前後での数値化による効果検証を行うのか
市長 事務の効率化を図り、導入前後の業務処理時間数などを検証する予定

〜自然資源を活かした農林を振興する〜
春田 有害鳥獣による被害軽減のため個体数の調整とあるが具体的な目標数は
市長 イノシシ625頭・ニホンザル43頭・アライグマ313頭・タヌキ38頭・アナグマ63頭・カラス75羽・ハト13羽・カワラヒワ(鳥)13羽

議会報告のPDFファイル 表面こちら 中面こちら

2021年

 
本年も、皆様のご期待に応えられるよう、「春田ともあき」全力で走り抜きます。

皆様の力強いご支援、何卒宜しくお願い申し上げます。

2021年1月1日