那珂川町議会議員「春田ともあき」公式サイト
春田ともあきプロフィール議会報告議員報告基本政策ご意見・お問合せ

HOME議会報告2017

過去の議会報告

平成29年第4回那珂川町議会定例会
 

議会報告 第38号
平成29年第4回那珂川町議会定例会
会期16日間(12月7日から12月22日まで)
議案23件、請願1件、意見書2件、決議1件が上程され審議されました
一般会計補正予算 4億9,853万円余
29年度一般会計予算 172億6,938万円余

主な議案のみご紹介致します
@障がい児放課後等デイサービスが拡充されます。
A上梶原に新たに治山ダムが整備されます 。
B30年度から入学準備金が5月から3月に支給日が変わります。
C南畑小学校に特別支援教室が設置されます。
D那珂川南中大規模改修工事の為、シルバー人材センター敷地内に
  仮設の校舎が建設されます。
E那珂川葬祭場「華石苑」の指定管理者は引き続き(有)那珂川事業センター
  となりました。


12月議会の一般質問

「モンベルとの緊密な連携を」
春田 五ヶ山ダム周辺で公園等の整備が進められているが整備内容は。
部長 町でキャンプ場と商業施設、県が親水公園とビオトープを進めている。
春田 五ヶ山ダムの自然を利用した登山にボート、カヌー、ジップラインが楽しめてマラソン、トレイルラン二ング、スケートボードの練習や大会の開催を提案するが。
部長 貴重な意見として施設整備と併せてどのようなことが出来るか検討を重ねる。
春田 これから五ヶ山周辺を観光地として盛り上げていくには、今年3月に包括協定をした、モンベルとの緊密な連携を図って行くことが必要不可欠ではないか。
部長 五ヶ山エリアが魅力的な場所になるよう、中山間地域の活性化に繋げるよう進める。
春田 冬場のキャンプ場の寒さを短所とせず長所とした取り組みをし、SNSによる活の紹介や拡散を考慮しWi-Fiを整備すべきでは。
部長 類似施設を参考に冬場でも利用できるようにし、Wi-Fiは設置する予定。


定例議会を振り返って
平成30年10月の市制施行をにらんで町の知名度向上などを図る町内外向けのプロモーション業務委託料の予算計上がありました。内容はイベント中心ではなく五ヶ山、グリーンピア、中ノ島公園、博多南駅等も考慮したイメージアップや、人口増加にもつながり郷土愛も生まれる事業として、今後プロポーザル方式にて業者選定が実施されます。

ランニングマン春が行く
「今山間部の遊具施設で最も人気があり注目されているジップライン」
ジップラインとは、森の中に張ったワイヤーを滑車で滑り降りて行き、絶景を楽しめスリルを味わえ、世界的にも非常に人気があり長い距離では1qと長く、湖面の上や海の上を渡るアクティビティです。施設整備費も安価なため、日本でも徐々に人気が出てきており、自治体が運営する公園でも、ジップラインが楽しめる施設も増えてきています。

福井県池田町では「人口2,800人の町の挑戦」として、人口流失が急速に進んだ町の起死回生プロジェクトとして、テーマパークのメインアトラクションとしてジップラインが整備されました。私はこのジップラインは今現在遊休している(冬場)グリーンピアなかがわや五ヶ山ダムそばのキャンプ場に整備することは、本町の新たな観光資源として非常に有効だと考え、今回の一般質問で提案いたしました。


議会報告のPDFファイルはこちら

平成29年第3回那珂川町議会定例会
 

議会報告 第35号
平成29年第3回那珂川町議会定例会
会期22日間(9月7日から9月28日まで)
議案18件・報告3件・認定8件が上程され審議されました
一般会計予算1億8千76万円余
29年度一般会計予算167億5千600万円余

主な議案のみご紹介致します
@庁舎窓口、相談室が改修工事されます。
A岩戸公園テニスコートが改修工事されます 。
B仲遺跡群発堀調査(ミリカローデン横)が始まります。
C岩戸小学校学童保育所が建替えられます。
Dミリカローデン那珂川の舞台に新たに音響機器が購入されます。
E梶原川の護岸が数ヶ所改修されます。

9月議会の一般質問
「自主防災の連携組織を」
春田 各地域に任せているため池の安全管理体制にマニュアルはあるのか。
部長 町独自の基準は持ち合わせていない。
春田 講習会を開催しスキルアップをしては。
部長 検討会を行い行政窓口との連携を強化する。
春田 山間部の集落で避難場所を確保する際補助をしては。
部長 那珂川町木造住宅耐震改修工事補助金がある。
春田 九州北部豪雨災害で現地を見た時、本町の山間部は危険では。
部長 危険個所については災害発生の可能性の啓発に努める。
春田 ハザードマップの地図が小さいため高齢者にはよく見えない。
部長 地図の縮尺は可能な限り、見やすい大きさを検討したい。
春田 自主防災組織間のネットワーク化による相互支援やレベルアップを図るために、連携組織を作るべきでは。
部長 相互支援できるような体制づくりと呼びかけを行い、自主防災の活性化と連携を図ってまいりたい。

「 中ノ島公園について 」
春田 中ノ島公園付近交通渋滞解消として駐車場の有料化をしては。
部長 整合性を考えながら検討してまいりたい。
春田 中ノ島公園を経由してグリーンピアなかがわや五ヶ山ダムまでバス路線を作っては。
部長 費用に見合うだけの効果が見込めるか調査研究をしたい。


定例議会を振り返って
平成29年3月事業展開に関して、連携協定を結んだアウトドア用品メーカー「モンベル」の助言に基づく、五ヶ山ダム周辺公園整備計画が今議会で示された。(仮称)「桑河内(くわのこうち)ふれあい公園」では、グランピックやクライミングウォール、マウンテンバイクコースが追加された魅力あるキャンプ場となり、(仮称)「ダムサイト記念館」では屋上デッキを要した施設を建設、約150uの物販スペースを400uに拡大しアウトドアスポーツの拠点と位置付けた取り組みが発表されました。今後はこの施設の更なる活性化につながる提案を議会で行います。

ランニングマン春が行く

「九州北部豪雨災害」
平成29年九州北部豪雨災害で被災した東峰村に、7月15日から9回被災地支援として、家屋の泥出しや子ども達へのレクリエーション支援に行かせて頂きました。その際被災した方々から、直接お話をお聴きしますと、災害に対する日頃の備えが大切だと思いました。

東峰村では被災する10日前に村民約1,250人中、約1,000人が防災訓練に参加していたため、高齢者の人的被害が最小限になったとも言われていました。日頃から備えるのは持ち出し品だけではなく、災害に対する行動、知識も備えておく必要があると実感しました。

また、被災時の初動期には自主防災活動は非常に有効的で、減災に大きくつながるとお聞きしました。今回被災地で学んだことを今後も議会活動に役立てさせて頂きます。


議会報告のPDFファイルはこちら

平成29年第2回那珂川町議会定例会
 

議会報告36号
平成29年第2回那珂川町議会定例会
会期16日間(6月1日から6月16日まで)
議案24議案が上程され審議されました
一般会計補正予算 2億7,371万円余追加
29年度一般会計予算 156億7,502万円余

主な議案のみご紹介致します。
@エコカー減税が2年延長されます
A英語力育成推進事業費にて中学3年生の英検の試験料が全額補助されます
B高齢者支援充実のため包括支援センター事業費が増額されます
C新規小規模保育所が公募されます
D市制施行に伴う電算システムが整備されます
E那珂川第一幼稚園が認定子ども園として平成30年4月からスタートします
F小中学校就学援助費が増額されます


6月議会の一般質問
質問 国際交流の意義は理解できるが友好都市協定締結の相手が、なぜ韓国イムシル郡なのか。
部長 平成13年から本町の国際文化サークルと交流が始まり、先方より友好協定締結したいと打診された。
質問 日韓の国家間の状況を考慮すると、行政間の交流に、すべての町民の理解は得られないのでは。
部長 それぞれの住民の相互理解が不可欠、時間をかけて慎重に取り組む
質問 5月11日イムシル郡から数名の方が来町しているが、今後はどうするのか。
部長 早急な協定締結は困難、民間レベルでの交流を伝えた。
質問 国家間に障壁がある時こそ、草の根交流は必要との意見もある。もっと町民に情報を周知すべきでは。
部長 今後協議を進めて行く中で段階に応じて、十分理解が得られるよう周知する。
質問 外国と交流するには国家間の問題も考慮し、草の根交流を積み重ね、住民の機運が高まり多くの賛同を得て友好都市協定につなげるべきでは。
部長 北朝鮮の情勢、日韓二国間の関係など見極め、しっかりと時間をかけ、慎重に進めなければならない。

小中学校2学期制について。
質問 本町及び筑紫地区の小中学校の2学期制導入の状況は。
部長 本町では安徳南小のみ、小学校では筑紫野市、春日市、太宰府市のすべての学校で、中学校では春日市5校太宰府市はすべての学校で導入されている。質問2学期制のメリットとデメリットは。
部長 授業時間数が確保できることにより体験学習等を組むことが出来るが、通知表による評価の回数が減る
質問 安徳南小での導入にあたり保護者から不安の声は無かったか部長 様々な機会を通じ保護者や地域の方にお知らせを行い心強い後押しの声を頂いた
質問 本町でも始まった2学期制度、高校入試への影響を心配する声もあるが。
部長 2学期制の場合も3学期制の場合も同じ、客観的なデータに基づいた指導が行われる。


ランニングマン春がゆく
ラン活は4月から? 来年4月に小学校に入学する、子ども向けランドセル商戦が、早くも始まっているそうです。従来はお盆や年末年始に向けてピークだったが、今年は5月の大型連休も一つの山場になっているそうです。少子化の進む中、共働きの両親に加えて双方の祖父母(6っの財布・6ポケット)からのプレゼント商品になっているらしいです。

国の消費者物価指数(CPI)調査によるとランドセルの価格は平成27年を100とした場合、平成28年は6.2ポイントも上昇し10年前と比較して29.7ポイントもアップしているらしいです。ある百貨店では平成24年に4万8千円の平均購入単価は28年には約6万円に上昇しているそうです。

ランドセルは「モノ消費」ではなく、思い出づくりなどの「コト消費」として定着し、購入時のポイントも「子ども自身が気に入ること」73%とトップで、次に「カラー」45%、「軽さ」43%、価格は37%となり、カラーやデザイン、機能性が多様化し「ラン活」という言葉まで生まれているように、ランドセルは家族の思い出づくりのための大切なアイテムになっているようです。


議会報告のPDFファイルはこちら

平成29年第1回那珂川町議会定例会
 

議会報告 第35号
平成29年第1回那珂川町議会定例会
会期24日間(2月7日から3月2日まで)
議案31件・決議案2件が上程され審議されました
平成29年度一般会計予算155億1千91万円余
対前年比1億6千811万円余減
その後一般会計補正予算1億1千787万円の減額案が提案され
総額 約154億131万円となりました
7特別会計合計 約100億6千251万円
対前年比 1億8千499万円余減

主な議案のみご紹介致します。
@ 町立幼稚園の空調が整備されます
A 安徳南小学校の給食室が増改築されます
B 内田・道善交差点・那珂川橋付近に防犯カメラが設置されます
C 南畑の本(ガイドブック)が新刊されます
D こども総合相談窓口が設置されます
E 中学校で民間の塾によるスペシャル講座が始まります
F 片縄北4丁目に第2地域包括支援センターが4月より運営されます
G 軽自動車のグリーン化特例が延長されます
H 住宅ローン控除の期間が2年延長されます
I 南畑・岩戸以外の学童保育の定員が増となります


■定例議会を振りかえって
平成29年3月より全国のコンビニエンスストアで住民票などの各種証明書が発行されるようになりました。これにともない住民票や戸籍謄本等について不正請求を抑止し、不正取得を早期発見し、犯罪や人権侵害を抑止するため代理人・第三者により証明書が取得された場合、その事実を事前に登録した対象者本人宛に通知する登録型本人通知事業が導入されます。


ランニングマン春がゆく
多様化する住民ニーズや新たな行政課題に迅速かつ的確に対応することや、市制を見据えた組織機構とするため、平成29年4月に機構改革(組織変更)が行われます。

健康増進を図るため「国保年金健康課」を「国保年金課」と「健康課」に分課されます。
子育て支援を充実させるため「子育て支援課」を「こども応援課」と「子育て支援課」に分課されます。
地域整備部に「地域づくり課」が新設されます。
教育委員会の「教務課」が「教育総務課」に改め「社会教育課」を「社会教育課」と「文化振興課」に分課されます。

今回の機構改革が単なる名称の変更にならないよう、適正で効率的な行財政の運営の確保、住民の福祉向上 につながるように住民の立場に立って調査研究監視をしていきます。


議会報告のPDFファイルはこちら

2017年
 
本年も、皆様のご期待に応えられるよう、「春田ともあき」全力で走り抜きます。

皆様の力強いご支援、何卒宜しくお願い申し上げます。

2017年1月1日